ドッグタクシー/診察代行
旅行や帰省の際に電車やバス、タクシーなどで移動する場合、
ペットを旅行先に連れていけないといった時に車で目的地まで輸送致します。
また動物病院まで予防接種や診察を受けに行きたくても、どうしても連れていけない場合も
代理で指定の動物病院まで連れて行きます。(診察代は別途請求となります)
※※ 輸送可能範囲 ※※
滋賀県南部・京都市内(その他地域についてはご相談下さい)
※一部地域によってはお受け出来ない場合がございますので、ご了承下さい。
『 費用計算方法 』
【基本料金】+【出張料金】+【乗車料金】
距離の計測は『google map 距離測定』を使用致します
【 タクシー・診察代行料金 】
小型・中型犬種 2,000円/一頭当たり(二頭目から1,000/一頭)
大型犬種 3,000円/一頭(一頭のみ)
『 出張料金 』
(当店~現地)10kmまで無料、以後5kmまで毎に500円加算
『 乗車料金 』
(現地~目的地)10kmまで2,000円、以後5kmまで毎に500円加算
『 待機料金 』
30分まで無料、30分~1,000加算※最大1時間まで
『 その他費用 』
高速道路料金・有料道路料金(往復分実費)※ETC割引無
※輸送移動に関しましては最短時間の方法を選択致します。
【 ご用意いただくもの 】
・狂犬病ワクチンの証明書
・パルボを含む5種以上の予防ワクチンの証明書
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・車での輸送は安全面を考慮してペットケージを使用致します。※ケージ持ち込みも可
・ケージ内では必要に応じてリードをつけて頂きます。
・車の移動により体調を崩す場合や、犬の行動による不慮な怪我や事故などに関しましては
当店は一切責任を負いません。
・ケージ内での排便や嘔吐は処理致しますが、体に汚れなどがあった場合は責任を負いませんので、
輸送前には必ず排便を済まし、嘔吐癖がある場合はエサを抜くなどの対処をお薦め致します。
・車への乗車は愛犬のみとさせて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■狂犬病ワクチン未接種の場合(接種後14日以上1年以内のもの)
■パルボを含む5種以上の予防ワクチン未接種の場合(接種後14日以上1年以内のもの)
■一回の最大輸送頭数は2頭までとさせて頂きます。(大型犬は1頭まで)
■超大型犬サイズの犬種は車のスペース上の問題でご利用になれません。
■ノミ・ダニ等が寄生している場合
■持病を持っている場合
■妊娠中の場合
■人に対して、ひどく攻撃性のある場合
■生後3ヶ月以内の幼犬、11歳以上の高齢犬の場合
■その他こちらで不可と判断した場合